門限5時が早すぎて人間関係が辛い

 5時帰宅。

宿題2時間。

お風呂とご飯で1時間。

寝るまでのたっぷりの時間。

 読書は飽きた。

持ってる本は中身を見なくてもわかるくらいに何度も読み返した。

学校の図書館の本もほとんど読んでしまった。

ゲームは持ってない。

PCもロックされていて使えない。

仕方がないから内容を覚えている本をまた読み返す。

塾の問題集を暇つぶしに解く。

面白くない。

 仕方がないから早めに布団に入る。

ここから2時間は寝ない。

考え事をする。

超特権持った生徒会メンバーになったり、特殊能力を持ったり、親が海外出張で一人暮らしをする小学生になったり、勉強も運動も抜群にできて男女両方からモテモテの人気者になったり。

そんなことを考えたり、自分が門限で帰宅した後のことを考えたり。

噂話、恋バナ、悪口が好き

 小学生ってそういうもん。多分中学生も高校生も大人も。

家族で旅行に行った話より、昨日の夕飯の話より、悪口とか内緒話の方がみんな食いつきいいじゃん。

そういう話、一番盛り上がる話を自分が帰った後にしていることは知っている。

学校が終わって、仲いい友達だけで集まって、先生や他の人に聞かれる心配もなくて。

学校に持っていけない携帯とかゲームで通信したり、今ハマってる動画教えあったり。

送られてきたエッチないたずらメールをこっそり見たり。

「あいつの男にモテる自慢いい加減だるいよな。それを自慢じゃない風に見せて自慢してくる感じがむかつく。男と女の前で態度変えてるの見てたらわかるし。」

 普段言えない嫌いな人の話。

幼稚園児とか低学年じゃないから本人の前では嫌いな態度とか見せないけど、毎日学校で嫌いな人と顔合わせて、友だちのふりして、むかつく態度取られて。

そういうのを他の人に話さない、仲いい友達だけに愚痴る時間。

必要じゃない?

じゃないとマウント取るだけ取られて、下に見られて、我慢ばっかりして。

いじめとかべつにせんし。

100人おって、100人と仲良くなれっていうの、入学したての1年生くらいでやめん?

先生とかそういう綺麗事言うけど、100人おったら嫌いな人くらいおるやろ。

そういう人とも適当にうまく付き合っていってるんやろ。

家とか友達いるときに愚痴吐いてるやろ。

小6って自我あるし。

働いてお金稼ぐみたいなことはできひんくて子供かもしれないけど、人間関係とかの考え方は大人と違わんから。

自分の悪口……も、まあ、言われてるよな

 私、「ななほちゃん」。

 「なにする?」

 「ななほちゃんおるから早く決めないと!」

 優しさで言ってくれてるのわかるけど、しんどい。

ごめんねー。門限5時の子がいるせいで急かしちゃって。

鬼ごっこ嫌いなんよねー。

私じゃんけん弱いやん。

鬼になるやん。

鬼やのに始まってすぐ

「ごめん、帰るわー」

って言われたら困るやん。

せっかく人数比考えて鬼の人数とか、逃げる範囲とか決めたのに。

もう一回考え直して仕切り直さなあかんやん。

って、思われてるやん。

気まずい。

申し訳ない。

 「昨日のメンバーで好きな人全員教えあってんなー」

 「絶対誰にも言わん代わりに、私の好きな人も絶対誰にも言わんとってな、って約束してんなー」

じゃあそういう話したことも言うなよ。気になるやん。

自分だけ蚊帳の外って言うのも気まずいし。気分悪いし。

しつこく聞いて怒らせるのもめんどくさいけど、全く気にならん態度取っても面白くないやろうし、

「えー、教えてやー」

って、何回かお願いして適当に諦めるか。

どうせそのうちうっかり言ったり、我慢できんくなって教えてくるのいつものパターンやし。

お願いされる側の優越感に浸れてよかったねー。

毎日「昨日あの後なにしたん?」

って聞かれるの鬱陶しいかな。

さりげなく聞ける聞き方のバリエーションまた考えないと。

自分の知らない間にYouTubeの歌をみんな覚えてて、

仲いいグループの中で付き合い始めてて、

「ななほ、別に来んくてよくない?」

「あの子帰った後、次遊ぶ人探さなあかんし」

「親の言いなりなん?説得したり、門限破ったりしたらよくない?」

たぶん、言われてるんやろうな。

こんなこと考えてる時間、勉強するわけでも、早く寝るわけでもない。

じゃあ帰ってくるの遅くなっても変わらんくない?

人間関係に悩んで、友だちと気まずくなったりする方が成績落ちたり、不登校になる確率高くない?

別に門限なしにしてほしいとか、夜8時みたいな外真っ暗になる時間までにしてほしいとか思ってるわけじゃないし。

同級生ほとんどと同じ6時くらいにしてくれたらいいのに。

そしたらみんな帰るから、自分が帰った後のこととか考えんでいいから帰るの嫌じゃないし。

門限破る方法とか考えんし。

10分だけ顔出して帰る私が周りにどう思われてるか、親は考えたことある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました